ドコモ、au、ソフトバンクでデータ通信量を確認する方法をまとめます。
格安スマホや格安SIMに乗り換える際、自分が毎月どの程度のデータ通信量を使っているのか?確認しておくとプラン選びの参考になります。
ドコモ
- マイドコモからログイン
- 「料金の確認・お支払」をクリック
- 「利用明細・履歴の確認」項目から「ご利用データ量確認(当月ご利用分)」をクリック
これで確認可能。ちなみに過去3日分のデータ通信量なども確認できるので、1日どの程度のデータ通信量を使っているのかも確認できます。
なお、スマホからなら以下の方法でも確認可能。
- dmenuの「お客様サポート」をタップ
- 「料金・通信量などの確認」をタップ
- 「ご利用データ量確認(当月分)」をタップ
- ネットワーク暗証番号を入力
ちなみにスマホからdmenuにアクセスする場合はwifiをオフにしておきましょう。wifiがオンになっているといちいちログインしなければならないのでメンドクサイです。
ソフトバンク
- マイソフトバンクにログイン
- 「データ通信量の管理」から「ご利用状況の確認」をクリック
au
- auお客様サポートへログイン
- 「今月の通話料・通信料照会ページ」で確認
毎月のデータ通信料が1~2GBで、通話もあまりしない、待ち受け専用といった状況なら格安SIMに乗り換えることで大きく料金を節約することが可能になります。
少しでも毎月の支払いを安くしたい!という方は格安SIMへの乗り換えを検討してみましょう。