どんな場所でも格安SIMは快適に使えるのか?そしてどのMVNOが最も通信速度が速いのか?
そんな疑問を解決するべく、今回は静岡県掛川市、掛川城の天守閣で格安SIMの通信速度を計測してみました。
とりあえず掛川城とは
掛川城は1512~13年頃建築された城で、今川家の遠江防衛のために造られたもの。その後徳川家康が攻め落として武田軍に対する防衛の拠点となった時期もあります。その後豊臣秀吉が天下を平定した時代には山内一豊が入城し、天守閣が作られました。
その後、江戸時代の安政大地震(1854年)によって天守の大半が倒壊。そのまま修復されることは無く、明治2年に廃城。しかし平成4年に木造で再建され、現在の姿になっています。東海の名城として有名で、日本100名城の一つ。


普通に通信速度計測したってつまらないからね。そんな情報は他のブログでいくらでも出てくる。
色んな地域・場所で計測するからこそ面白い情報になるんじゃないか。静岡在住の人なら気にならないはずはない(と思う)!!
比較実測概要
使用端末:XperiaZ1 SO-01f、Zenfone2Lazer
計測に使用したアプリ:Speedtest.net
通信速度を計測したMVNOはDMMモバイル、mineo(Dプラン)、楽天モバイル、OCNモバイルONE、U-mobileの5社。計測は11時台に行っています。


さすがにそこでSIMを抜き差ししてる姿は不振に見えそうだったから、下の階で計測することにしたよ。つまみ出されては困るからね!

測定結果
というわけで測定を行った結果は以下の通り。

下り | 上り | ping | |
DMMモバイル | 24.93Mbps | 15.20Mbps | 48 |
mineo | 16.97Mbps | 12.40Mbps | 71 |
楽天モバイル | 16.01Mbps | 7.83Mbps | 54 |
OCNモバイルONE | 17.39Mbps | 5.81Mbps | 61 |
U-mobile | 1.80Mbps | 7.87Mbps | 48 |
11時台という時間帯もあり、どの格安SIMも結構良い感じの速度が出ていました。最も速度が出ていたのはDMMモバイル。名古屋城の時は3位に甘んじていたけど、今回は断トツ。
mineo、楽天モバイル、OCNモバイルONEはほぼ同じくらいの速度。U-mobileはいつも通りの速度という結果になりました。

それに対してちょっと速度を落としてるっぽいのがU-mobile。LTE無制限プランは選択肢が少ないだけに頑張ってほしいところだね。

おまけ

清水市での計測の最中フラっといなくなったと思ったら、まさかそんなところに行ってたなんて・・・

そういえば途中で食べた刺身定食は美味かったなぁ・・・

海鮮料理みはる:なぶら定食


私もお刺身食べたかったのにー!!!


ちょっとせんぱーい!!
突然いなくなったと思ったらそんなところへ・・・