都内に限らずどんな場所でも格安SIMは快適に使えるのか?気になっている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は松本城の天守閣で格安SIMの通信速度を計測してきました!
ちなみに松本城とは。
松本城は長野県松本市にあるお城。現存する400年前の天守閣は日本最古のものだそうです。
松本城(まつもとじょう)は、長野県松本市にあった日本の城である。安土桃山時代末期-江戸時代初期に建造された天守は国宝に指定され、城跡は国の史跡に指定されている。松本城と呼ばれる以前は深志城(ふかしじょう)といった。市民からは別名烏城(からすじょう)とも呼ばれている。しかし文献上には烏城という表記は一切ない。
引用:ウィキペディア
烏城(からすじょう)なんて別名がある通り松本城は全体的に黒いです。これだけ黒い城は全国的にも珍しいのだとか。




計測は12時台、17時台、22時台の3回計測。使用したのはmineoの格安SIM(Dプラン)です。
12時台の計測結果
12時台の計測は松本城天守閣にて。

結構中は広いです。
さて、通信速度が低下しやすい12時台、どの程度の速度が出るのか計測してみると・・・

下り7.92Mbps、上り12.73Mbps。
この時間でも十分な速度が出てますね。


ちょうど松本城が見えたから、せっかくならこういう場所で通信速度計ってみようかなと。ホントはいろんな格安SIMを試したかったんだけど、mineoしか持ってなかったからこれしか試せなかったんだけどね。

17時台の計測結果
17時台は松本城近隣某所で計測。

下り9.23Mbps、上り2.59Mbps。
下り速度は12時台と比べると若干上がってました。この時間も申し分ない速度です。
22時台の計測結果
22時台も松本市内で計測。

下り15.60Mbps、上り3.66Mbps。
この時間になると速度はさらにいい感じ。やるなmineo。
測定結果まとめ
下り | 上り | ping | |
12時台 | 7.93Mbps | 12.73Mbps | 75 |
17時台 | 9.23Mbps | 2.59Mbps | 54 |
22時台 | 15.60Mbps | 3.66Mbps | 72 |
というわけで結果をまとめると上記のとおり。どの時間も十分な速度が出てました。長野県松本市でも格安SIMは快適に使えるみたいですね。


なんと城に入るのに40分待ち(泣