au系・ドコモ系両方の回線を利用しているmineo(マイネオ)。数少ないau回線を提供しているのに加え、ドコモ回線も提供しているのが特徴ですが、パケットギフトやフリータンクといった他社にはない特徴的なサービスも大きな魅力。
サービス全般も使いやすく、初めて格安SIMを使う方にもおすすめのMVNOです。
mineoサービス概要
料金 | 700円(税抜)~ |
---|---|
通信速度 | 高速時:下り最大225Mbps 上り最大25Mbps(au回線) 高速時:下り最大225Mbps 上り最大50Mbps(ドコモ回線) 低速時:最大200kbps |
通信制限 | なし |
初期費用 | 3,000円(税抜) |
最低使用期間 | なし |
MNP転出手数料 | 12,420円(税込) ※12か月以内のMNP転出の場合(13か月目以降も2,160円) |
通話料 | 20円/30秒 |
料金プラン
mineoにはau回線を利用したAプラン、ドコモ回線を利用したDプランの2つが存在します。
Aプラン
データ通信SIM | 音声通話SIM | |
---|---|---|
500MB | 700円/月 | 1,310円/月 |
1GB | 800円/月 | 1,410円/月 |
3GB | 900円/月 | 1,510円/月 |
5GB | 1,580円/月 | 2,190円/月 |
10GB | 2,520円/月 | 3,130円/月 |
Dプラン
データ通信SIM | 音声通話SIM | |
---|---|---|
500MB | 700円/月 | 1,400円/月 |
1GB | 800円/月 | 1,500円/月 |
3GB | 900円/月 | 1,600円/月 |
5GB | 1,580円/月 | 2,280円/月 |
10GB | 2,520円/月 | 3,220円/月 |
オプション
オプション | 月額料金 |
---|---|
SMS | 120円/月(Dプランデータ通信SIM以外は無料) |
パケットチャージ | 150円/100MB |
メールウイルスチェック | 200円/月 |
ウイルスバスターモバイル | 270円/月 |
三者通話サービス | 200円/月 |
迷惑電話撃退サービス | 100円/月 |
お留守番サービスEX | 300円/月 |
端末安心サポート | 370円/月 |
mineo安心パック | 550円/月 |
mineoの特徴
mineoの最大の特徴はau回線とドコモ回線の両方が利用できるという点。元々数少ないau系のMVNOでしたが、2015年9月よりドコモ回線も利用できるようになりました。au/ドコモ両方の回線を使うことができ、au VoLTEおよびau 4G LTEにも対応したMVNOは2016年12月現在mineoだけなので、この点は大きな特徴。家族で契約しているキャリアがauとドコモでバラバラといった場合でも、mineoを使えばまとめて格安SIMに乗り換え、パケット通信量のシェアも可能になります。
数少ないau系のMVNO
MVNO業者の大半はドコモ回線を利用しているため、ドコモで契約していた方であればSIMロック解除をする必要なく利用可能です。しかし、ソフトバンクやauで契約していた方の場合、ドコモ系の格安SIMを使うためにはまずSIMロックを解除しなければなりません。ですがmineoはau系の回線を使っているのでauで契約していた方であればSIMロック解除無しで利用可能。au系のMVNO業者はmineoとUQmobileだけなので、auユーザーにとっては選択肢に上がりやすいMVNO業者です。
比較的小容量の料金プラン
mineoの料金プランは500MB~5GBと言う比較的少なめの容量プランをラインナップ。ただ、格安スマホや格安SIMに乗り換える方の多くは月に1~3GB程度しか使わない消すが多いため、そのあたりを押さえた料金プランと言えるでしょう。一つ特徴としては500MB/月プランというあまり他社では用意していないプランの存在。データ通信はほとんど使わないという方であればこのプランでも十分かもしれません。ただ、500MBプランとその上の1GBプランは料金が100円しか変わらないので、ある程度余裕を持って使いたいなら結局のところ1GBか3GBプランあたりがオススメといった印象です。
1GBプランなら初月1GBプレゼント
1GBプランのみの特典として、初月は1GB分のプレゼントがあります。つまり1GBプランで契約した場合、初月は2GB分の通信量が使えるという形。ですのでmineoで契約する場合はまず1GBプランで申込み、思ったよりも通信量を使わない場合は500MBプランに下げたり、思った以上に多い場合は3GBプランへ変更するといった形にすれば無駄な出費をせずに済みます。プランの変更は当月25日までに行えば翌月は変更後のプランが適用されるので、忘れず手続きを取りましょう。
取扱い機種
- arrows M03
- HUAWEI P9 lite
- ASUS Zenfone GO
- arrowsM02
- LUCE
- Aterm